lv4. 難級英単語

「fumed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fumed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fumedの意味と使い方

「fumed」は「煙を出した」や「激怒した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。文字通り煙を出すことを指す場合や、比喩的に強い怒りや不満を表現する際に使われます。化学や工業では物質が煙や蒸気を発する状況にも用いられます。

fumed
意味憤慨した、立腹した、煙を発した、いぶされた
発音記号/ˈfjumd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fumedを使ったフレーズ一覧

「fumed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fumed with anger(怒りで噴出した)
fumed at the injustice(不正に腹を立てた)
fumed over the delay(遅延に腹を立てた)
fumed about the situation(状況に腹を立てた)
fumed with rage(激怒した)
スポンサーリンク

fumedを含む例文一覧

「fumed」を含む例文を一覧で紹介します。

He fumed with anger at the news.
(彼はその知らせに怒りでむっとした)

She fumed over the unfair treatment.
(彼女は不公平な扱いに怒りを覚えた)

He fumed silently in the corner.
(彼は隅で静かに怒った)

The teacher fumed when the students misbehaved.
(生徒が悪さをすると先生は怒った)

She fumed at the delay in service.
(彼女はサービスの遅れに腹を立てた)

He fumed, unable to control his frustration.
(彼は苛立ちを抑えられずにむっとした)

英単語「fumed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク