「formals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
formalsの意味と使い方
「formals」は「フォーマルウェア」という意味の名詞です。これは、結婚式、卒業式、授賞式、ガラパーティーなどの公式な場や、ビジネスの場などで着用される、格式高い服装を指します。一般的には、男性はタキシードやダークスーツ、女性はイブニングドレスやカクテルドレスなどがこれにあたります。
意味正装、礼服、正式な行事、形式的なこと
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
formalsを使ったフレーズ一覧
「formals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
formals event(正式な行事)
wear formals(正装を着る)
school formals(学校の正式行事)
formals dinner(公式ディナー)
formals photograph(正装写真)
formalsを含む例文一覧
「formals」を含む例文を一覧で紹介します。
He wore a tuxedo to the formals.
(彼はフォーマルな場にタキシードを着て行った)
She looked stunning in her formals.
(彼女はフォーマルな装いで見事だった)
The company hosts formals every year.
(その会社は毎年フォーマルなパーティーを開催する)
We need to buy new formals for the wedding.
(結婚式のために新しいフォーマルな服を買う必要がある)
Are you attending the formals tonight?
(今夜のフォーマルな集まりに参加しますか?)
The dress code for the event is formals.
(そのイベントのドレスコードはフォーマルです)
He prefers casual wear over formals.
(彼はフォーマルな服よりもカジュアルな服を好む)
She spent a lot of time choosing her formals.
(彼女はフォーマルな服を選ぶのに多くの時間を費やした)
The formals were held at a fancy hotel.
(フォーマルな集まりは高級ホテルで開催された)
He felt uncomfortable in his formals.
(彼はフォーマルな服を着ていて居心地が悪く感じた)
英単語「formals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。