lv4. 難級英単語

「flyaway」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flyaway」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flyawayの意味と使い方

「flyaway」は「風に舞う」という意味の形容詞です。軽くて柔らかく、風に吹かれると簡単に散ったり動いたりするものを表します。髪の毛や布、羽毛などに対して使われることが多いです。

flyaway
意味飛びやすい、はねやすい、まとまらない、浮き立つ
発音記号/flˈa‍ɪəwˌe‍ɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flyawayを使ったフレーズ一覧

「flyaway」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flyaway hair(まとまらない髪)
flyaway strands(飛び跳ねる毛)
flyaway feeling(落ち着かない気分)
flyaway thoughts(まとまりのない考え)
flyaway ticket(片道切符)
スポンサーリンク

flyawayを含む例文一覧

「flyaway」を含む例文を一覧で紹介します。

My hair is so flyaway today!
(私の髪は今日とてもまとまりがない!)

The wind made her flyaway hair stick to her face.
(風で彼女のまとまらない髪が顔にくっついた)

I need a good hairspray to control these flyaway hairs.
(これらの飛び跳ねる髪を抑えるには、良いヘアスプレーが必要だ)

He tried to tame his flyaway hair with gel.
(彼はジェルでまとまらない髪を抑えようとした)

The static electricity caused her hair to become flyaway.
(静電気で彼女の髪がまとまらなくなった)

She brushed out the flyaway strands.
(彼女はまとまらない毛束をとかした)

The humidity makes my hair get flyaway.
(湿気で私の髪はまとまりがなくなる)

He has a few flyaway hairs sticking up.
(彼の髪は数本飛び出している)

I hate when my hair gets flyaway after washing it.
(洗髪後に髪がまとまらなくなるのが嫌だ)

The scarf helped keep her flyaway hair in place.
(スカーフは彼女のまとまらない髪を抑えるのに役立った)

英単語「flyaway」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク