「feuding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
feudingの意味と使い方
「feuding」は「争っている」という意味の形容詞または動詞です。長期間にわたって激しい対立や不和を続けている状態を表し、個人間だけでなく、家族、組織、国家間など、様々な関係性で見られます。
feuding
意味争っている、確執がある、反目し合う
意味争っている、確執がある、反目し合う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
feudingを使ったフレーズ一覧
「feuding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
feuding families(対立する家系)
feuding nations(対立する国家)
feuding over trivial matters(些細なことで争っている)
long-standing feud(長年の確執)
end a feud(確執を終わらせる)
feuding nations(対立する国家)
feuding over trivial matters(些細なことで争っている)
long-standing feud(長年の確執)
end a feud(確執を終わらせる)
feudingを含む例文一覧
「feuding」を含む例文を一覧で紹介します。
They’ve been feuding for years.
(彼らは何年も不仲だ)
The two families have a long-standing feud, always feuding over land.
(その二つの家族は長年の確執があり、常に土地を巡って争っている)
The feuding neighbors finally reached a compromise.
(仲たがいしていた隣人たちはついに妥協に達した)
The political parties were feuding over the new legislation.
(その政党は新しい法案を巡って対立していた)
The brothers were constantly feuding, making life difficult for their parents.
(兄弟はいつも仲たがいしていて、両親を困らせていた)
英単語「feuding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。