lv4. 難級英単語

「entrained」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

entrained」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

entrainedの意味と使い方

「entrained」は「巻き込む」や「一緒に流れに乗せる」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。流体や物質、空気などとともに何かを運ぶ、あるいは心理的・行動的に影響を受けて一体化させることを指す場合に使われます。

entrained
意味巻き込まれる、同伴される、連行される、同調する、同期する
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

entrainedを使ったフレーズ一覧

「entrained」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

entrained air(巻き込まれた空気)
entrained flow(巻き込み流)
entrained particles(巻き込まれた粒子)
entrained gas(巻き込まれたガス)
entrained liquid(巻き込まれた液体)
entrained moisture(巻き込まれた水分)
スポンサーリンク

entrainedを含む例文一覧

「entrained」を含む例文を一覧で紹介します。

The water was entrained in the air flow.
(水は空気の流れに巻き込まれた)

The particles were entrained by the wind.
(粒子は風によって巻き込まれた)

The jet engine entrains air for combustion.
(ジェットエンジンは燃焼のために空気を取り込む)

The sediment was entrained by the river current.
(堆積物は川の流れに巻き込まれた)

The culture becomes entrained to the seasonal changes.
(文化は季節の変化に同調するようになった)

英単語「entrained」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク