「enteritis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
enteritisの意味と使い方
「enteritis」は「腸炎」という意味の名詞です。小腸または大腸の炎症を指し、腹痛、下痢、嘔吐などの症状を引き起こすことがあります。感染症、アレルギー、自己免疫疾患など様々な原因で発症します。
enteritis
意味腸炎、腸の炎症
意味腸炎、腸の炎症
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
enteritisを使ったフレーズ一覧
「enteritis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
enteritis(腸炎)
suffer from enteritis(腸炎を患う)
acute enteritis(急性腸炎)
chronic enteritis(慢性腸炎)
infectious enteritis(感染性腸炎)
bacterial enteritis(細菌性腸炎)
viral enteritis(ウイルス性腸炎)
symptoms of enteritis(腸炎の症状)
treatment for enteritis(腸炎の治療)
diagnosed with enteritis(腸炎と診断される)
suffer from enteritis(腸炎を患う)
acute enteritis(急性腸炎)
chronic enteritis(慢性腸炎)
infectious enteritis(感染性腸炎)
bacterial enteritis(細菌性腸炎)
viral enteritis(ウイルス性腸炎)
symptoms of enteritis(腸炎の症状)
treatment for enteritis(腸炎の治療)
diagnosed with enteritis(腸炎と診断される)
enteritisを含む例文一覧
「enteritis」を含む例文を一覧で紹介します。
The child developed enteritis after eating contaminated food.
(その子供は汚染された食べ物を食べた後、腸炎を発症した)
The doctor suspected viral enteritis based on the patient’s symptoms.
(医師は患者の症状からウイルス性腸炎を疑った)
Enteritis can cause severe abdominal pain and diarrhea.
(腸炎は激しい腹痛と下痢を引き起こす可能性がある)
Chronic enteritis can lead to malabsorption of nutrients.
(慢性腸炎は栄養素の吸収不良につながる可能性がある)
Treatment for enteritis often includes rehydration and a bland diet.
(腸炎の治療には、しばしば水分補給と刺激の少ない食事が含まれる)
英単語「enteritis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。