lv4. 難級英単語

「endpaper」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

endpaper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

endpaperの意味と使い方

「endpaper」は「遊び紙」という意味の名詞です。これは、本の表紙と本文の間に挟まれる、装飾的な目的や本の構造を補強する目的で使われる紙のことです。通常、本文とは異なる色や模様の紙が使われ、本のデザイン性を高める役割も担っています。

endpaper
意味本の表紙裏の紙、見返し、遊び紙
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

endpaperを使ったフレーズ一覧

「endpaper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

endpaper(見返し)
glued endpaper(糊付け見返し)
marbled endpaper(マーブル模様見返し)
blank endpaper(無地見返し)
illustrated endpaper(挿絵付き見返し)
endpaper design(見返しデザイン)
endpaper illustration(見返し挿絵)
endpaper pattern(見返し模様)
endpaper material(見返し用紙)
endpaper binding(見返し製本)
スポンサーリンク

endpaperを含む例文一覧

「endpaper」を含む例文を一覧で紹介します。

The beautiful endpapers really enhance the book’s design.
(美しい見返しが本のデザインを本当に引き立てている)

The endpaper was torn, but the book was otherwise in good condition.
(見返しは破れていたが、本はそれ以外は良い状態だった)

I love books with decorative endpapers.
(装飾的な見返しのある本が好きだ)

The publisher chose a marbled endpaper for this edition.
(出版社はこの版に見返しにマーブル模様を選んだ)

The endpaper provides a space for a bookplate.
(見返しは蔵書票を貼る場所を提供する)

英単語「endpaper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク