「endosperm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
endospermの意味と使い方
「endosperm」は「胚乳」という意味の名詞です。胚乳は、被子植物の種子の中で、受精卵が発達して胚になる際に栄養を供給する組織のことです。デンプン、タンパク質、油などの栄養分が豊富に含まれており、発芽した胚の初期成長を支える重要な役割を担っています。
endosperm
意味胚乳、種子の栄養貯蔵組織
意味胚乳、種子の栄養貯蔵組織
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
endospermを使ったフレーズ一覧
「endosperm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
endosperm(胚乳)
starchy endosperm(デンプン質胚乳)
nutritive endosperm(栄養胚乳)
cellular endosperm(細胞性胚乳)
nuclear endosperm(核性胚乳)
peripheral endosperm(周辺胚乳)
endosperm development(胚乳発達)
endosperm tissue(胚乳組織)
endosperm reserves(胚乳貯蔵物質)
endosperm matrix(胚乳基質)
starchy endosperm(デンプン質胚乳)
nutritive endosperm(栄養胚乳)
cellular endosperm(細胞性胚乳)
nuclear endosperm(核性胚乳)
peripheral endosperm(周辺胚乳)
endosperm development(胚乳発達)
endosperm tissue(胚乳組織)
endosperm reserves(胚乳貯蔵物質)
endosperm matrix(胚乳基質)
endospermを含む例文一覧
「endosperm」を含む例文を一覧で紹介します。
The endosperm provides nutrients to the developing embryo.
(胚乳は発育中の胚に栄養を供給する)
The endosperm is a key component of cereal grains.
(胚乳は穀物の重要な構成要素である)
The size of the endosperm affects seed germination.
(胚乳の大きさは種子の発芽に影響を与える)
Some mutations affect endosperm development.
(いくつかの突然変異は胚乳の発達に影響を与える)
英単語「endosperm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。