lv4. 難級英単語

「embargoed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

embargoed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

embargoedの意味と使い方

「embargoed」は「禁輸された」という意味の形容詞です。特定の国や地域との貿易や取引を一時的に禁止する措置が取られた状態を指します。これは政治的、経済的な理由で行われることが多く、輸出入が制限されます。

embargoed
意味禁輸された、報道禁止の、公開停止の
発音記号/ɪmˈbɑɹɡoʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

embargoedを使ったフレーズ一覧

「embargoed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

embargoed information(情報公開禁止)
embargoed until further notice(追って通知があるまで公開禁止)
embargoed release(公開延期)
embargoed by the government(政府により禁輸措置)
embargoed goods(禁輸品)
スポンサーリンク

embargoedを含む例文一覧

「embargoed」を含む例文を一覧で紹介します。

The news was embargoed until tomorrow.
(そのニュースは明日まで発表禁止です)

The report is embargoed until the press conference.
(その報告書は記者会見まで公開禁止です)

The information is embargoed for security reasons.
(その情報は安全保障上の理由で公開禁止です)

The shipment was embargoed due to trade restrictions.
(その貨物は貿易制限により禁輸措置が取られました)

The country is embargoed from exporting weapons.
(その国は武器の輸出を禁輸されています)

英単語「embargoed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク