lv4. 難級英単語

「electret」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

electret」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

electretの意味と使い方

「electret」は「エレクトレット」という意味の名詞です。これは、永久的な分極(電気的な偏り)を持つ誘電体材料のことを指し、静電気的な力を発生させることができます。

electret
意味永久帯電体、電荷を半永久的に保持する誘電体
発音記号/ɪlˈɛktɹɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

electretを使ったフレーズ一覧

「electret」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

electret microphone(エレクトレットマイクロホン)
electret filter(エレクトレットフィルター)
electret transducer(エレクトレットトランスデューサー)
electret material(エレクトレット材料)
electret charge(エレクトレット電荷)
スポンサーリンク

electretを含む例文一覧

「electret」を含む例文を一覧で紹介します。

An electret is a dielectric material that has been permanently electrified.
(エレクトレットは永久的に帯電した誘電体材料である)

Electret microphones are widely used due to their small size and low cost.
(エレクトレットマイクは、その小型さと低コストのため広く使われている)

Electret filters are effective in capturing fine particles.
(エレクトレットフィルターは微粒子を捕集するのに効果的である)

An electret can be formed by heating a dielectric in a strong electric field.
(エレクトレットは、強い電場中で誘電体を加熱することによって形成できる)

The charge on an electret can persist for many years.
(エレクトレットの電荷は何年もの間持続することができる)

英単語「electret」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク