「echocardiogram」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
echocardiogramの意味と使い方
「echocardiogram」は「心エコー図」という意味の名詞です。超音波を用いて心臓の形や動き、血流などを画像化し、心臓の健康状態を診断するための検査方法およびその検査結果の画像のことです。
意味心エコー図、心臓超音波検査
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
echocardiogramを使ったフレーズ一覧
「echocardiogram」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
have an echocardiogram(心エコー検査をする)
schedule an echocardiogram(心エコー検査を予約する)
interpret an echocardiogram(心エコー検査の結果を解釈する)
review an echocardiogram(心エコー検査を再確認する)
order an echocardiogram(心エコー検査を指示する)
perform an echocardiogram(心エコー検査を実施する)
discuss the echocardiogram(心エコー検査について話し合う)
explain the echocardiogram(心エコー検査について説明する)
abnormal echocardiogram(異常な心エコー検査結果)
normal echocardiogram(正常な心エコー検査結果)
echocardiogramを含む例文一覧
「echocardiogram」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor ordered an echocardiogram to check my heart’s function.
(医者は私の心臓の機能を調べるために心エコー検査を指示した)
The echocardiogram showed no signs of any heart problems.
(心エコー検査では心臓に問題は見られなかった)
I had an echocardiogram done to assess the damage after my heart attack.
(心臓発作後の損傷を評価するために心エコー検査を受けた)
The technician explained the procedure before starting the echocardiogram.
(技術者は心エコー検査を始める前に手順を説明した)
The results of the echocardiogram will help determine the best course of treatment.
(心エコー検査の結果は、最善の治療法を決定するのに役立つ)
英単語「echocardiogram」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。