lv4. 難級英単語

「dumbed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dumbed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dumbedの意味と使い方

「dumbed」は「(知性や能力を)低下させた、鈍らせた」という意味の動詞dumbの過去形・過去分詞形です。主に、教育や情報へのアクセスを制限することで、人々の思考力や理解力を意図的に低下させる状況を指す際に使われます。

dumbed
意味愚かにした、無言にした、沈黙させた、鈍らせた
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dumbedを使ったフレーズ一覧

「dumbed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dumbed down(簡略化された、平易化された)
dumbed content(簡略化された内容)
dumbed instruction(簡略化された指示)
dumbed text(平易化された文章)
dumbed version(簡易版)
dumbed explanation(分かりやすくされた説明)
スポンサーリンク

dumbedを含む例文一覧

「dumbed」を含む例文を一覧で紹介します。

He dumbed down the complex topic for the audience.
(彼は聴衆のためにその複雑な話題をわかりやすくした)

The company dumbed down its products to cut costs.
(その会社はコスト削減のために製品を簡素化した)

She felt dumbed down by the repetitive tasks.
(彼女は反復的な作業にうんざりした)

The movie dumbed down the original novel.
(その映画は原作小説を単純化した)

Don’t dumb down your writing; use your full vocabulary.
(自分の文章を簡単にするな、自分の語彙を最大限に活用しろ)

英単語「dumbed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク