「drainer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
drainerの意味と使い方
「drainer」は「排水装置」や「水切り器」という意味の名詞です。液体を流して取り除く器具や設備を指し、台所用品としての水切りや、工業的・建築的な排水設備など、液体を効率よく排出・分離する目的で使われます。
drainer
意味排水管、排出器、水抜き器、消耗させるもの
意味排水管、排出器、水抜き器、消耗させるもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
drainerを使ったフレーズ一覧
「drainer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sink drainer(シンクの排水口)
hair drainer(髪の毛よけ)
coffee drainer(コーヒーフィルター)
wine drainer(ワインの澱引き)
fat drainer(油切り)
oil drainer(オイルパン)
blood drainer(血抜き)
sweat drainer(汗を吸い取るもの)
energy drainer(エネルギーを奪うもの)
money drainer(金食い虫)
time drainer(時間の無駄)
hair drainer(髪の毛よけ)
coffee drainer(コーヒーフィルター)
wine drainer(ワインの澱引き)
fat drainer(油切り)
oil drainer(オイルパン)
blood drainer(血抜き)
sweat drainer(汗を吸い取るもの)
energy drainer(エネルギーを奪うもの)
money drainer(金食い虫)
time drainer(時間の無駄)
drainerを含む例文一覧
「drainer」を含む例文を一覧で紹介します。
The plumber installed a new drainer.
(配管工は新しい水切りを取り付けた)
She is a social media drainer.
(彼女はソーシャルメディア疲れさせる人だ)
The company is a financial drainer.
(その会社は財政的な負担になっている)
This problem is a real energy drainer.
(この問題は本当にエネルギーを消耗させる)
The kitchen sink drainer is clogged.
(キッチンのシンクの水切りが詰まっている)
英単語「drainer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。