「dolmen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dolmenの意味と使い方
「dolmen」は「ドルメン」という意味の名詞です。古代に巨石を組み合わせた墓や祭祀場として造られたとされる構造物を指し、特にヨーロッパ各地で見られます。
dolmen
意味巨石墓、テーブル状の石組構造、先史時代の墓
意味巨石墓、テーブル状の石組構造、先史時代の墓
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dolmenを使ったフレーズ一覧
「dolmen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a dolmen(ドルメン、支石墓)
a prehistoric dolmen(先史時代のドルメン)
an ancient dolmen(古代のドルメン)
a megalithic dolmen(巨石ドルメン)
a dolmen site(ドルメン遺跡)
a dolmen field(ドルメン群)
a dolmen tomb(ドルメン墓)
a dolmen structure(ドルメン構造)
a dolmen circle(ドルメンサークル)
a dolmen burial(ドルメン埋葬)
a prehistoric dolmen(先史時代のドルメン)
an ancient dolmen(古代のドルメン)
a megalithic dolmen(巨石ドルメン)
a dolmen site(ドルメン遺跡)
a dolmen field(ドルメン群)
a dolmen tomb(ドルメン墓)
a dolmen structure(ドルメン構造)
a dolmen circle(ドルメンサークル)
a dolmen burial(ドルメン埋葬)
dolmenを含む例文一覧
「dolmen」を含む例文を一覧で紹介します。
The dolmen stood silently for centuries.
(ドルメンは何世紀もの間、静かに立っていた)
Archaeologists are studying the dolmen to learn more about the ancient civilization.
(考古学者は古代文明についてもっと知るためにドルメンを研究している)
The dolmen is a testament to the engineering skills of prehistoric people.
(ドルメンは先史時代の人々の工学技術の証である)
We visited a dolmen during our trip to Ireland.
(私たちはアイルランド旅行中にドルメンを訪れた)
The dolmen was used for burial rituals.
(ドルメンは埋葬儀式に使われた)
英単語「dolmen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。