「disproved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disprovedの意味と使い方
「disproved」は「誤りであると証明された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。主張や理論、仮説が事実や証拠に照らして正しくないことを明らかにしたことを表します。
disproved
意味誤りを証明された、反証された、否定された
意味誤りを証明された、反証された、否定された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disprovedを使ったフレーズ一覧
「disproved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disproved the theory(理論を覆した)
disproved the rumor(噂を否定した)
disproved the claim(主張を反証した)
disproved the hypothesis(仮説を誤りだと証明した)
disproved the alibi(アリバイを崩した)
disproved the rumor(噂を否定した)
disproved the claim(主張を反証した)
disproved the hypothesis(仮説を誤りだと証明した)
disproved the alibi(アリバイを崩した)
disprovedを含む例文一覧
「disproved」を含む例文を一覧で紹介します。
Disproved the theory.
(その理論を論破した)
The evidence disproved his claim.
(証拠は彼の主張を覆した)
The experiment disproved the hypothesis.
(その実験は仮説を否定した)
英単語「disproved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。