「dismembered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dismemberedの意味と使い方
「dismembered」は「バラバラにされた」という意味の形容詞です。主に、身体や物体が意図的に、あるいは事故によって切り離され、ばらばらになった状態を指します。犯罪や事故の状況説明、あるいはホラー作品などで用いられることが多い言葉です。
dismembered
意味切断された、ばらばらにされた、四肢を切られた
意味切断された、ばらばらにされた、四肢を切られた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dismemberedを使ったフレーズ一覧
「dismembered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dismembered body(バラバラにされた遺体)
dismembered limbs(切断された手足)
dismembered organization(組織の解体)
dismembered corpse(切断遺体)
dismembered parts(分断された部分)
dismembered victim(犠牲者の切断体)
dismembered limbs(切断された手足)
dismembered organization(組織の解体)
dismembered corpse(切断遺体)
dismembered parts(分断された部分)
dismembered victim(犠牲者の切断体)
dismemberedを含む例文一覧
「dismembered」を含む例文を一覧で紹介します。
The police found the dismembered body in the forest.
(警察は森の中で切断された死体を発見した)
The artist created a sculpture of a dismembered figure.
(その芸術家は切断された人物の彫刻を作った)
The bomb dismembered the car.
(爆弾は車をバラバラにした)
The company was dismembered due to financial difficulties.
(その会社は財政難のため解体された)
The critic described the film as a dismembered narrative.
(批評家はその映画を断片的な物語と評した)
英単語「dismembered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。