「diabolo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
diaboloの意味と使い方
diaboloは「ディアボロ」という意味の名詞です。ディアボロは、糸で操って回転させ、様々な技を披露する中国発祥の伝統的な遊び道具です。主に木やプラスチックで作られ、中央がくびれた2つのコマを糸で繋ぎ、両端の棒で操作します。
diabolo
意味ディアボロ、中国ゴマ、曲芸用具、コマ回し
意味ディアボロ、中国ゴマ、曲芸用具、コマ回し
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
diaboloを使ったフレーズ一覧
「diabolo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
diabolo tricks(ディアボロの技)
diabolo performance(ディアボロの演技)
diabolo player(ディアボロの演者)
diabolo string(ディアボロの紐)
diabolo set(ディアボロのセット)
diabolo performance(ディアボロの演技)
diabolo player(ディアボロの演者)
diabolo string(ディアボロの紐)
diabolo set(ディアボロのセット)
diaboloを含む例文一覧
「diabolo」を含む例文を一覧で紹介します。
He learned to perform tricks with a diabolo.
(彼はディアボロの技を習った)
The diabolo spins on the string.
(ディアボロは糸の上で回る)
She bought a colorful diabolo for the festival.
(彼女は祭りのためにカラフルなディアボロを買った)
Performing with a diabolo requires practice.
(ディアボロの演技には練習が必要だ)
The diabolo show amazed the audience.
(ディアボロのショーは観客を驚かせた)
He mastered juggling with a diabolo.
(彼はディアボロを使ったジャグリングを習得した)
英単語「diabolo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。