lv4. 難級英単語

「dentin」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dentin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dentinの意味と使い方

「dentin」は「象牙質」という意味の名詞です。歯の構造において、エナメル質の内側、歯髄(しずい)の外側を覆う硬組織であり、歯の大部分を占めます。エナメル質よりも柔らかく、象牙細管と呼ばれる微細な管が多数走っているのが特徴です。

dentin
意味象牙質
発音記号/ˈdɛntən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dentinを使ったフレーズ一覧

「dentin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dentin(象牙質)
dentinogenesis(象牙質形成)
dentin dysplasia(象牙質形成不全)
dentin hypersensitivity(象牙質知覚過敏)
dentin bonding agent(象牙質接着材)
dentinogenesis imperfecta(象牙質形成不全症)
スポンサーリンク

dentinを含む例文一覧

「dentin」を含む例文を一覧で紹介します。

Dentin is the main component of teeth.
(象牙質は歯の主な構成要素です)

The dentin provides support for the enamel.
(象牙質はエナメル質を支えます)

Sensitivity can occur when dentin is exposed.
(象牙質が露出すると知覚過敏が起こることがあります)

Dentin is softer than enamel.
(象牙質はエナメル質よりも柔らかいです)

The dentist examined the dentin for decay.
(歯科医は象牙質の虫歯がないか調べました)

英単語「dentin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク