lv4. 難級英単語

「dejected」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dejected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dejectedの意味と使い方

「dejected」は「落胆した」「しょげかえった」という意味の形容詞です。希望や元気を失い、気分が沈んでいる様子を表します。試験に落ちたり、期待していたことがうまくいかなかったりした時に使われることが多い言葉です。

dejected
意味がっかりした、落胆した、意気消沈した、しょげた
発音記号/dɪˈdʒɛktɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dejectedを使ったフレーズ一覧

「dejected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

feeling dejected(落ち込んでいる)
look dejected(しょんぼりしている)
seemed dejected(落ち込んでいるように見えた)
left feeling dejected(落ち込んだ気分で去った)
a dejected mood(落ち込んだ気分)
utterly dejected(完全に落ち込んでいる)
visibly dejected(明らかに落ち込んでいる)
a dejected sigh(落胆のため息)
スポンサーリンク

dejectedを含む例文一覧

「dejected」を含む例文を一覧で紹介します。

He looked dejected after the loss.
(彼は負けてしょんぼりしていた)

She felt dejected when her application was rejected.
(彼女は応募が却下されてがっかりした)

The team was dejected after their poor performance.
(チームは不調の後、意気消沈していた)

Don’t be dejected, try again!
(落ち込まないで、もう一度挑戦して!)

He seemed dejected and withdrawn.
(彼は落ち込んでいて引きこもっているようだった)

英単語「dejected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク