「degreaser」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
degreaserの意味と使い方
「degreaser」は「脱脂剤」という意味の名詞です。油分やグリースなどの汚れを分解・除去する洗浄剤全般を指し、工業用、家庭用など様々な用途で使われます。金属部品の洗浄や、キッチンの油汚れ落としなどに用いられることが多いです。
degreaser
意味脱脂剤、油落とし、油脂除去剤
意味脱脂剤、油落とし、油脂除去剤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
degreaserを使ったフレーズ一覧
「degreaser」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
degreaser(脱脂剤)
heavy-duty degreaser(強力な脱脂剤)
industrial degreaser(工業用脱脂剤)
automotive degreaser(自動車用脱脂剤)
all-purpose degreaser(万能脱脂剤)
spray degreaser(スプレー式脱脂剤)
solvent degreaser(溶剤型脱脂剤)
water-based degreaser(水性脱脂剤)
degreaser spray(脱脂剤スプレー)
degreaser cleaner(脱脂剤クリーナー)
heavy-duty degreaser(強力な脱脂剤)
industrial degreaser(工業用脱脂剤)
automotive degreaser(自動車用脱脂剤)
all-purpose degreaser(万能脱脂剤)
spray degreaser(スプレー式脱脂剤)
solvent degreaser(溶剤型脱脂剤)
water-based degreaser(水性脱脂剤)
degreaser spray(脱脂剤スプレー)
degreaser cleaner(脱脂剤クリーナー)
degreaserを含む例文一覧
「degreaser」を含む例文を一覧で紹介します。
I used a degreaser to clean the engine.
(エンジンをきれいにするために脱脂剤を使った)
Apply the degreaser and let it sit for a few minutes.
(脱脂剤を塗布して数分間置いてください)
This degreaser is effective on tough grease stains.
(この脱脂剤は頑固な油汚れに効果的です)
Be sure to wear gloves when using the degreaser.
(脱脂剤を使用する際は必ず手袋を着用してください)
We need to buy more degreaser for the workshop.
(作業場のために、もっと脱脂剤を買う必要があります)
英単語「degreaser」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。