lv4. 難級英単語

「defers」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

defers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

defersの意味と使い方

「defers」は「延期する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。計画や決定、行動を後回しにすることを指します。法律や行政、日常生活の文脈で、即時に実行せず、別の時期に持ち越す場合に用いられます。

defers
意味延期する、従う、委ねる
発音記号/dɪˈfɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

defersを使ったフレーズ一覧

「defers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

defers payment(支払いを延期する)
defers decision(決定を延期する)
defers action(行動を延期する)
defers judgment(判断を保留する)
defers to authority(権威に従う)
defers recognition(認識を後回しにする)
スポンサーリンク

defersを含む例文一覧

「defers」を含む例文を一覧で紹介します。

He defers to his boss’s judgment.
(彼は上司の判断に委ねる)

The committee defers the decision until next week.
(委員会は決定を来週に延期する)

The company defers payments to suppliers.
(会社は仕入先への支払いを繰り延べる)

She defers her dreams for her family.
(彼女は家族のために自分の夢を後回しにする)

The court defers to the lower court’s ruling.
(裁判所は下級裁判所の判決を尊重する)

英単語「defers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク