「curs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cursの意味と使い方
「curs」は「悪犬・不良犬」という意味の名詞の複数形です。元々は品種の良くない犬や粗暴な犬を指しましたが、比喩的に人に対しても使われ、嫌われ者や卑劣な人物、信用できない人を軽蔑的に表す際に用いられます。中世英語からの語で、しばしば軽蔑や侮蔑のニュアンスを伴い、口語や文学作品で歴史的・感情的な強調として現れることがあります。
curs
意味ののしり、悪態、卑劣なやつ、犬、野良犬
意味ののしり、悪態、卑劣なやつ、犬、野良犬
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cursを使ったフレーズ一覧
「curs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
curs(雑種犬、下賎な人々)
angry curs(怒れる雑種犬)
mean curs(意地悪な者たち)
curs at large(放し飼いの犬)
curs of the street(街の下層者)
angry curs(怒れる雑種犬)
mean curs(意地悪な者たち)
curs at large(放し飼いの犬)
curs of the street(街の下層者)
cursを含む例文一覧
「curs」を含む例文を一覧で紹介します。
The farmer kept his curs in the yard.
(農夫は犬たちを庭に飼っていた)
A pack of curs ran across the field.
(雑種犬の群れが野原を走り抜けた)
He called the man a lowly cur.
(彼はその男を卑劣な奴だと呼んだ)
The curs barked loudly at the strangers.
(犬たちは見知らぬ人に大声で吠えた)
She avoided the cur that wandered near her house.
(彼女は家の近くをうろつく犬を避けた)
英単語「curs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。