「cupids」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cupidsの意味と使い方
「cupids」は「キューピッド」という意味の名詞です。ローマ神話に登場する愛の神アモルの英語名で、翼を持つ少年のような姿で描かれ、愛の矢を放って人々を恋に落ちさせる存在として知られています。転じて、仲人や恋のキューピッド役をする人を指すこともあります。
cupids
意味キューピッドたち、愛の神エロスの複数形、恋の天使たち
意味キューピッドたち、愛の神エロスの複数形、恋の天使たち
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cupidsを使ったフレーズ一覧
「cupids」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cupids shoot arrows(キューピッドたちが矢を放つ)
cupids in art(芸術作品のキューピッドたち)
cupids decorating(飾り付けに使われるキューピッドたち)
cupids playing(遊ぶキューピッドたち)
cupids of love(愛のキューピッドたち)
cupids in mythology(神話のキューピッドたち)
cupids in art(芸術作品のキューピッドたち)
cupids decorating(飾り付けに使われるキューピッドたち)
cupids playing(遊ぶキューピッドたち)
cupids of love(愛のキューピッドたち)
cupids in mythology(神話のキューピッドたち)
cupidsを含む例文一覧
「cupids」を含む例文を一覧で紹介します。
Little cupids were painted on the ceiling.
(天井には小さなキューピッドが描かれていた)
They were like cupids, always trying to matchmake.
(彼らはキューピッドのようで、いつもお見合いをさせようとしていた)
The garden statues depicted playful cupids.
(庭の彫像は遊び心のあるキューピッドを描いていた)
Valentine’s Day decorations often feature hearts and cupids.
(バレンタインデーの飾り付けにはよくハートとキューピッドが使われる)
It felt as if cupids were at work, bringing them together.
(まるでキューピッドたちが働いて、二人を結びつけたかのようだった)
英単語「cupids」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。