「cottontail」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cottontailの意味と使い方
「cottontail」は「綿尾」という意味の名詞です。ウサギの仲間で、特に尾の裏側が白いことからこの名前がつきました。この白い尾は、危険を感じた際に素早く逃げる際に、仲間に合図を送る役割があると考えられています。
cottontail
意味ワタオウサギ、白い尻尾
意味ワタオウサギ、白い尻尾
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cottontailを使ったフレーズ一覧
「cottontail」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cottontail rabbit(コットンテールウサギ)
cottontail bunny(コットンテールウサギ)
cottontail hopping(コットンテールが跳ねる)
cottontail twitching(コットンテールの鼻先がピクピク動く)
cottontail in the garden(庭のコットンテールウサギ)
cottontail scurrying(コットンテールが走り去る)
cottontail disappearing(コットンテールが姿を消す)
cottontail sighting(コットンテールを目撃)
cottontail tracks(コットンテールの足跡)
cottontail season(コットンテールの季節)
cottontail bunny(コットンテールウサギ)
cottontail hopping(コットンテールが跳ねる)
cottontail twitching(コットンテールの鼻先がピクピク動く)
cottontail in the garden(庭のコットンテールウサギ)
cottontail scurrying(コットンテールが走り去る)
cottontail disappearing(コットンテールが姿を消す)
cottontail sighting(コットンテールを目撃)
cottontail tracks(コットンテールの足跡)
cottontail season(コットンテールの季節)
cottontailを含む例文一覧
「cottontail」を含む例文を一覧で紹介します。
The cottontail hopped across the lawn.
(ワタオウサギが芝生を跳ねて横切った)
We saw a cottontail in the woods.
(森でワタオウサギを見かけた)
The cottontail is a common rabbit species.
(ワタオウサギは一般的なウサギの種だ)
The dog chased a cottontail in the field.
(犬が野原でワタオウサギを追いかけた)
Cottontails are known for their fluffy white tails.
(ワタオウサギはふわふわの白い尾で知られている)
英単語「cottontail」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。