「cohesiveness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cohesivenessの意味と使い方
cohesivenessは「結束性」という意味の名詞です。集団や組織などが一体となってまとまっている度合いや、互いに引き合い、結びつこうとする性質を指します。人間関係やチームワーク、社会的なつながりなど、様々な文脈で使われます。
cohesiveness
意味まとまり、結束力、凝集性、一貫性
意味まとまり、結束力、凝集性、一貫性
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cohesivenessを使ったフレーズ一覧
「cohesiveness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
strong cohesiveness(強い結束力)
lack of cohesiveness(結束力の欠如)
team cohesiveness(チームの結束力)
social cohesiveness(社会的な結束力)
group cohesiveness(集団の結束力)
maintain cohesiveness(結束力を維持する)
enhance cohesiveness(結束力を高める)
promote cohesiveness(結束力を促進する)
sense of cohesiveness(一体感、結束感)
cohesiveness of the community(コミュニティの結束力)
lack of cohesiveness(結束力の欠如)
team cohesiveness(チームの結束力)
social cohesiveness(社会的な結束力)
group cohesiveness(集団の結束力)
maintain cohesiveness(結束力を維持する)
enhance cohesiveness(結束力を高める)
promote cohesiveness(結束力を促進する)
sense of cohesiveness(一体感、結束感)
cohesiveness of the community(コミュニティの結束力)
cohesivenessを含む例文一覧
「cohesiveness」を含む例文を一覧で紹介します。
The team’s cohesiveness was key to their success.
(チームの結束力が彼らの成功の鍵だった)
Lack of cohesiveness led to the group’s failure.
(まとまりの欠如がグループの失敗につながった)
The essay lacked cohesiveness, making it hard to follow.
(そのエッセイはまとまりがなく、理解しにくかった)
Social cohesiveness is vital for a stable society.
(社会の結束は安定した社会にとって不可欠だ)
The material’s high cohesiveness made it durable.
(その材料の高い凝集性が耐久性を高めた)
英単語「cohesiveness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。