「chorizo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chorizoの意味と使い方
chorizoは「チョリソー」という意味の名詞です。チョリソーは、豚肉を主原料とし、パプリカなどの香辛料で味付けされた、主にスペインやラテンアメリカで食されるソーセージの一種です。生食されるものや加熱調理されるものなど、種類は多岐にわたります。
chorizo
意味スペイン、メキシコの豚肉ソーセージ、パプリカで赤くスパイシー
意味スペイン、メキシコの豚肉ソーセージ、パプリカで赤くスパイシー
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chorizoを使ったフレーズ一覧
「chorizo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chorizo sausage(チョリソーソーセージ)
spicy chorizo(スパイシーチョリソー)
cooked chorizo(調理済みチョリソー)
chorizo dish(チョリソー料理)
chorizo recipe(チョリソーレシピ)
chorizo sandwich(チョリソーサンド)
spicy chorizo(スパイシーチョリソー)
cooked chorizo(調理済みチョリソー)
chorizo dish(チョリソー料理)
chorizo recipe(チョリソーレシピ)
chorizo sandwich(チョリソーサンド)
chorizoを含む例文一覧
「chorizo」を含む例文を一覧で紹介します。
I love the spicy flavor of chorizo.
(チョリソーのスパイシーな風味が大好きだ)
We added chorizo to the paella.
(パエリアにチョリソーを加えた)
Chorizo is a popular ingredient in Spanish cuisine.
(チョリソーはスペイン料理で人気の食材だ)
Do you prefer mild or spicy chorizo?
(マイルドなチョリソーとスパイシーなチョリソー、どちらがお好みですか?)
I bought some chorizo for the barbecue.
(バーベキュー用にチョリソーをいくつか買った)
英単語「chorizo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。