lv4. 難級英単語

「ceding」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ceding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cedingの意味と使い方

「ceding」は「譲渡する」という意味の動詞の現在分詞形です。権利や領土、資産などを他者に譲る行為を指します。法律や政治的文脈で使われることが多く、正式な承諾や契約に基づく譲渡を意味します。

ceding
意味譲渡、割譲、放棄
発音記号/ˈsidɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cedingを使ったフレーズ一覧

「ceding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ceding territory(領土を譲渡する)
ceding control(支配権を譲る)
ceding rights(権利を譲渡する)
ceding power(権力を放棄する)
ceding authority(権限を譲る)
ceding land(土地を譲渡する)
スポンサーリンク

cedingを含む例文一覧

「ceding」を含む例文を一覧で紹介します。

The country is ceding territory to its neighbor.
(その国は領土を隣国に譲っている)

He is ceding control of the company to his son.
(彼は会社の支配権を息子に譲っている)

They agreed to cede power after the election.
(彼らは選挙後、権力を譲ることに同意した)

Ceding land can cause political tension.
(領土を譲ることは政治的緊張を引き起こすことがある)

The treaty involves ceding certain rights.
(その条約には特定の権利を譲ることが含まれている)

She reluctantly ceded her position.
(彼女はしぶしぶ自分の地位を譲った)

英単語「ceding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク