lv4. 難級英単語

「browed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

browed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

browedの意味と使い方

「browed」は「眉のある」という意味の形容詞の過去分詞形です。顔の表情や外観において、眉の特徴を示す際に使われます。

browed
意味眉のある、眉毛の生えた、眉の形をした
発音記号/ˈbɹaʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

browedを使ったフレーズ一覧

「browed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

browed knight(眉のある騎士)
heavy-browed(眉の濃い)
furrow-browed(眉をひそめた)
dark-browed(眉の濃い)
low-browed(眉の低い、粗野な)
スポンサーリンク

browedを含む例文一覧

「browed」を含む例文を一覧で紹介します。

He was a dark-browed man.
(彼は眉の濃い男だった)

The owl was a browed bird.
(そのフクロウは眉のある鳥だった)

She gave him a browed look.
(彼女は彼にしかめっ面をした)

The castle was browed with battlements.
(その城は胸壁で縁取られていた)

The mountain was browed with snow.
(その山は雪をかぶっていた)

英単語「browed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク