「broadcloth」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
broadclothの意味と使い方
「broadcloth」は「広巾織物」という意味の名詞です。密に織られた、滑らかで光沢のある綿織物の一種で、シャツやブラウス、婦人服などに用いられます。
broadcloth
意味ブロードクロス、密に織られた、滑らかな、上質な綿織物
意味ブロードクロス、密に織られた、滑らかな、上質な綿織物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
broadclothを使ったフレーズ一覧
「broadcloth」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
broadcloth shirt(ブロードクロスシャツ)
fine broadcloth(上質なブロードクロス)
crisp broadcloth(パリッとしたブロードクロス)
smooth broadcloth(滑らかなブロードクロス)
cotton broadcloth(コットンブロードクロス)
silk broadcloth(シルクブロードクロス)
broadcloth suit(ブロードクロススーツ)
broadcloth fabric(ブロードクロス生地)
fine broadcloth(上質なブロードクロス)
crisp broadcloth(パリッとしたブロードクロス)
smooth broadcloth(滑らかなブロードクロス)
cotton broadcloth(コットンブロードクロス)
silk broadcloth(シルクブロードクロス)
broadcloth suit(ブロードクロススーツ)
broadcloth fabric(ブロードクロス生地)
broadclothを含む例文一覧
「broadcloth」を含む例文を一覧で紹介します。
The tailor used fine broadcloth for the suit.
(仕立屋はスーツに上質なブロードクロスを使った)
Broadcloth is smooth and tightly woven.
(ブロードクロスは滑らかで密に織られている)
She bought a dress made of broadcloth.
(彼女はブロードクロスのドレスを買った)
The shirt is made of white broadcloth.
(そのシャツは白いブロードクロスでできている)
Broadcloth is often used for formal clothing.
(ブロードクロスはフォーマルな服に使われることが多い)
The coat was lined with soft broadcloth.
(そのコートは柔らかいブロードクロスで裏打ちされていた)
英単語「broadcloth」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。