「boatswain」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
boatswainの意味と使い方
「boatswain」は「船員長」という意味の名詞です。船の甲板員を監督し、帆、ロープ、錨、船体などの維持管理や、船の操縦、係留作業などを指揮する責任者です。
boatswain
意味甲板長、ボースン、船の監督、号令
意味甲板長、ボースン、船の監督、号令
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
boatswainを使ったフレーズ一覧
「boatswain」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
boatswain’s whistle(船員の笛)
call the boatswain(船員を呼ぶ)
report to the boatswain(船員に報告する)
the boatswain’s mate(船員補佐)
a seasoned boatswain(経験豊富な船員)
call the boatswain(船員を呼ぶ)
report to the boatswain(船員に報告する)
the boatswain’s mate(船員補佐)
a seasoned boatswain(経験豊富な船員)
boatswainを含む例文一覧
「boatswain」を含む例文を一覧で紹介します。
The boatswain gave the order to raise the anchor.
(船長は錨を上げるように命令した)
The boatswain’s whistle could be heard across the deck.
(船長の笛がデッキ全体に聞こえた)
He worked his way up to boatswain after years at sea.
(彼は長年の航海の末、船長に昇進した)
The boatswain was responsible for the maintenance of the ship’s equipment.
(船長は船の装備の維持管理を担当していた)
The sailors followed the boatswain’s instructions without question.
(船員たちは船長の指示に疑問を抱かずに従った)
英単語「boatswain」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。