「befuddled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
befuddledの意味と使い方
「befuddled」は「困惑した」という意味の形容詞です。混乱して何が起こっているのか理解できない状態や、頭がぼうぜんとしている様子を表します。
befuddled
意味当惑した、混乱した、まごついた、ぼうっとした
意味当惑した、混乱した、まごついた、ぼうっとした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
befuddledを使ったフレーズ一覧
「befuddled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
befuddled by the complexity(複雑さに困惑した)
left befuddled(困惑したまま)
utterly befuddled(完全に困惑した)
befuddled by the instructions(指示に戸惑った)
a befuddled expression(困惑した表情)
left befuddled(困惑したまま)
utterly befuddled(完全に困惑した)
befuddled by the instructions(指示に戸惑った)
a befuddled expression(困惑した表情)
befuddledを含む例文一覧
「befuddled」を含む例文を一覧で紹介します。
He was befuddled by the complex instructions.
(彼は複雑な指示に混乱した)
The sudden noise befuddled her.
(突然の騒音に彼女は戸惑った)
I’m completely befuddled by this math problem.
(この数学の問題に完全に困惑している)
The magician’s trick left the audience befuddled.
(マジシャンのトリックは観客を困惑させた)
英単語「befuddled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。