lv4. 難級英単語

「befallen」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

befallen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

befallenの意味と使い方

「befallen」は「(不運・出来事が)起こる、降りかかる」という意味の動詞の過去分詞形です。特に災難や予期せぬ出来事が誰かに影響を及ぼす場合に使われ、運命的・不可避的なニュアンスを含みます。

befallen
意味降りかかる、身に起こる、発生する
発音記号/bəˈfɑɫən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

befallenを使ったフレーズ一覧

「befallen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

has befallen(起こった/降りかかった)
what has befallen(何が起こったのか)
misfortune has befallen(不運が降りかかった)
tragedy has befallen(悲劇が起こった)
disaster has befallen(災難が降りかかった)
スポンサーリンク

befallenを含む例文一覧

「befallen」を含む例文を一覧で紹介します。

A great tragedy has befallen the town.
(その町に大きな悲劇が降りかかった)

We wondered what misfortune had befallen him.
(彼にどんな不幸が降りかかったのかと私たちは思った)

No one could have predicted the disaster that had befallen them.
(彼らに降りかかった災害を誰も予測できなかっただろう)

She was trying to cope with the sorrow that had befallen her.
(彼女は自分に降りかかった悲しみに耐えようとしていた)

The country had suffered greatly from the war that had befallen it.
(その国は自分たちに降りかかった戦争でひどく苦しんだ)

英単語「befallen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク