lv4. 難級英単語

「banishing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

banishing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

banishingの意味と使い方

「banishing」は「追放すること、追放」という意味の名詞です。誰かや何かを強制的に立ち去らせたり、存在しないものとして扱ったりする行為や状態を表します。

banishing
意味追放、除去、払拭、消滅、退散
発音記号/ˈbænɪʃɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

banishingを使ったフレーズ一覧

「banishing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

banishing evil(悪を追放する)
banishing doubt(疑いを払拭する)
banishing memories(記憶を消し去る)
banishing the past(過去を断ち切る)
banishing loneliness(孤独を追い払う)
banishing fear(恐怖をなくす)
banishing the enemy(敵を追放する)
banishing winter(冬を追い払う)
banishing the blues(憂鬱を吹き飛ばす)
banishing the darkness(闇を払う)
スポンサーリンク

banishingを含む例文一覧

「banishing」を含む例文を一覧で紹介します。

She focused on banishing her fears.
(彼女は恐怖を追い払うことに集中した)

The ritual was for banishing evil spirits.
(その儀式は悪霊を追放するためのものだった)

He dedicated himself to banishing poverty from the region.
(彼はその地域から貧困をなくすことに専念した)

It’s impossible to succeed in banishing those painful memories.
(それらの辛い記憶を消し去ることに成功するのは不可能だ)

The king considered banishing the traitor from the kingdom.
(王は裏切り者を王国から追放することを検討した)

英単語「banishing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク