「ballade」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
balladeの意味と使い方
「ballade」は「バラード」という意味の名詞です。叙情的な詩や、物語風の歌、特に悲劇的な内容やロマンチックな内容を持つものを指します。音楽では、ショパンなどが作曲したピアノ曲の形式としても知られ、感情豊かで叙情的な旋律が特徴です。
ballade
意味物語詩、バラード、歌曲、器楽曲、舞踏歌
意味物語詩、バラード、歌曲、器楽曲、舞踏歌
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
balladeを使ったフレーズ一覧
「ballade」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a musical ballade(音楽的なバラード)
a romantic ballade(ロマンチックなバラード)
a sad ballade(悲しいバラード)
a love ballade(ラブバラード)
a ballad singer(バラード歌手)
a ballade concert(バラードコンサート)
a romantic ballade(ロマンチックなバラード)
a sad ballade(悲しいバラード)
a love ballade(ラブバラード)
a ballad singer(バラード歌手)
a ballade concert(バラードコンサート)
balladeを含む例文一覧
「ballade」を含む例文を一覧で紹介します。
The poet composed a beautiful ballade.
(詩人は美しいバラードを作った)
The ballade form requires a specific rhyme scheme.
(バラード形式は特定の韻律構成を必要とする)
He recited a ballade at the poetry slam.
(彼は詩の朗読会でバラードを朗読した)
The musical ballade told a tragic story.
(音楽バラードは悲劇的な物語を語った)
She analyzed the structure of the ballade.
(彼女はバラードの構造を分析した)
英単語「ballade」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。