lv4. 難級英単語

「arbitrariness」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

arbitrariness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

arbitrarinessの意味と使い方

「arbitrariness」は「任意性」や「独断性」という意味の名詞です。物事が規則や論理ではなく、個人の気まぐれや恣意的な判断によって決定される状態を指します。公平性や一貫性が欠けることを批判的に述べる際に使われます。

arbitrariness
意味恣意性、任意性、独断性、気まぐれ
発音記号/ˈɑɹbəˌtɹɛɹinəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

arbitrarinessを使ったフレーズ一覧

「arbitrariness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

arbitrariness of the law(法の恣意性)
the arbitrariness of fate(運命の気まぐれさ)
the arbitrariness of choice(選択の恣意性)
the arbitrariness of power(権力の恣意性)
the arbitrariness of interpretation(解釈の恣意性)
スポンサーリンク

arbitrarinessを含む例文一覧

「arbitrariness」を含む例文を一覧で紹介します。

The arbitrariness of the decision surprised everyone.
(その決定の恣意性は皆を驚かせた)

To avoid arbitrariness, clear guidelines were established.
(恣意性を避けるため、明確なガイドラインが設けられた)

Critics pointed out the arbitrariness of the new rules.
(批評家たちは新しい規則の恣意性を指摘した)

Such arbitrariness in judgment can lead to unfairness.
(判断におけるそのような恣意性は不公平につながりかねない)

The system was designed to eliminate arbitrariness.
(そのシステムは恣意性を排除するために設計された)

英単語「arbitrariness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク