lv4. 難級英単語

「antiferromagnetic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

antiferromagnetic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

antiferromagneticの意味と使い方

「antiferromagnetic」は「反強磁性」という意味の形容詞です。これは、磁性材料の一種で、隣接する原子の磁気モーメントが互いに逆向きに整列し、全体として磁化がゼロになる性質を持つことを指します。

antiferromagnetic
意味反強磁性、磁気モーメントが逆向きに整列、全体で磁化なし
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

antiferromagneticを使ったフレーズ一覧

「antiferromagnetic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

antiferromagnetic material(反強磁性材料)
antiferromagnetic ordering(反強磁性秩序)
antiferromagnetic coupling(反強磁性結合)
antiferromagnetic resonance(反強磁性共鳴)
antiferromagnetic transition(反強磁性転移)
antiferromagnetic phase(反強磁性相)
スポンサーリンク

antiferromagneticを含む例文一覧

「antiferromagnetic」を含む例文を一覧で紹介します。

Antiferromagnetic materials have oppositely aligned spins.
(反強磁性材料はスピンが反対方向に整列している)

The compound showed antiferromagnetic behavior at low temperatures.
(その化合物は低温で反強磁性の振る舞いを示した)

They studied the antiferromagnetic properties of the crystal.
(彼らはその結晶の反強磁性特性を研究した)

Antiferromagnetic order disappears above a certain temperature.
(反強磁性秩序はある温度以上で消失する)

Antiferromagnetic materials are used in spintronic devices.
(反強磁性材料はスピントロニクスデバイスに利用される)

The transition to an antiferromagnetic state was observed.
(反強磁性状態への転移が観測された)

英単語「antiferromagnetic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク