lv4. 難級英単語

「adjudicatory」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

adjudicatory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

adjudicatoryの意味と使い方

「adjudicatory」は「裁定権を持つ」または「審理に関する」という意味の形容詞です。法的手続きや行政判断などにおいて、事実を評価し最終的な決定を下す権限や機能を持つ立場・機関を表します。裁判所や審判機関などの正式な判断構造に関連します。

adjudicatory
意味裁定の、判決の、司法の、審判の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

adjudicatoryを使ったフレーズ一覧

「adjudicatory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

adjudicatory process(審判手続き)
adjudicatory hearing(審判期日)
adjudicatory body(審判機関)
adjudicatory function(審判機能)
adjudicatory powers(審判権限)
スポンサーリンク

adjudicatoryを含む例文一覧

「adjudicatory」を含む例文を一覧で紹介します。

The court’s adjudicatory function is to resolve disputes.
(裁判所の裁定機能は紛争を解決することである)

An independent adjudicatory body was established to hear complaints.
(苦情を審理するために独立した裁定機関が設立された)

The agency has broad adjudicatory powers in environmental matters.
(その機関は環境問題において広範な裁定権限を持つ)

Due process is essential in any adjudicatory proceeding.
(適正手続きはあらゆる裁定手続きにおいて不可欠である)

The new law outlines the adjudicatory process for patent disputes.
(新法は特許紛争の裁定プロセスを概説している)

英単語「adjudicatory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク