「acquiesced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acquiescedの意味と使い方
acquiescedは「黙認した」という意味の動詞の過去形です。反対や抵抗をせずに、相手の要求や意見を渋々ながらも受け入れたり、同意したりする様子を表します。
acquiesced
意味黙認した、同意した、従った
意味黙認した、同意した、従った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acquiescedを使ったフレーズ一覧
「acquiesced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acquiesced to the demands(要求に応じた)
acquiesced in the decision(決定に甘んじた)
acquiesced without protest(抗議せずに承諾した)
acquiesced to the inevitable(避けられないことを受け入れた)
acquiesced to his fate(運命を受け入れた)
acquiesced in the decision(決定に甘んじた)
acquiesced without protest(抗議せずに承諾した)
acquiesced to the inevitable(避けられないことを受け入れた)
acquiesced to his fate(運命を受け入れた)
acquiescedを含む例文一覧
「acquiesced」を含む例文を一覧で紹介します。
He acquiesced to the committee’s decision.
(彼は委員会の決定に黙認した)
She reluctantly acquiesced to her parents’ wishes.
(彼女はしぶしぶ両親の願いに同意した)
The company acquiesced to the demands of the striking workers.
(その会社はストライキ中の労働者の要求に屈した)
Eventually, he acquiesced to the changes in his life.
(結局、彼は人生の変化を受け入れた)
After a long debate, they finally acquiesced to the new proposal.
(長い議論の後、彼らはついに新しい提案に同意した)
英単語「acquiesced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。