lv4. 難級英単語

「zingy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

zingy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

zingyの意味と使い方

「zingy」は「活気のある」や「刺激的な」という意味の形容詞です。味、香り、音楽、雰囲気などが鮮やかで印象的、元気を感じさせる場合に使われます。生き生きとしていて、わずかに刺激的・爽快なニュアンスを伴う言葉です。

zingy
意味活気のある、ピリッとした、刺激的な
発音記号/zˈɪŋi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

zingyを使ったフレーズ一覧

「zingy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

zingy flavor(ピリッとした風味)
zingy taste(刺激的な味)
zingy sauce(パンチの効いたソース)
zingy personality(活気のある個性)
zingy remark(気の利いた一言)
zingy energy(エネルギッシュな活力)
スポンサーリンク

zingyを含む例文一覧

「zingy」を含む例文を一覧で紹介します。

The lemonade had a zingy citrus flavor.
(そのレモネードはピリッとした柑橘系の風味があった)

The spicy sauce gave the dish a zingy kick.
(そのスパイシーなソースは料理にピリッとした刺激を与えた)

She has a zingy personality that lights up a room.
(彼女は部屋を明るくするような活気のある性格をしている)

The artist’s new work is full of zingy colors.
(そのアーティストの新しい作品は鮮やかな色に満ちている)

He added a zingy remark that made everyone laugh.
(彼は皆を笑わせるような気の利いたコメントを加えた)

英単語「zingy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク