lv4. 難級英単語

「yob」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

yob」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

yobの意味と使い方

「yob」は「若者」という意味の名詞です。主にイギリスで使われ、若者、特に不良っぽい若者を指す俗語です。しばしば軽蔑的なニュアンスを含みます。

yob
意味チンピラ、不良、フーリガン、ごろつき
発音記号/jˈɒb/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

yobを使ったフレーズ一覧

「yob」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

yob culture(ヤブ文化)
yob behavior(不良行為)
yob mentality(不良精神)
yob gang(不良グループ)
yob incidents(不良事件)
young yob(若い不良)
スポンサーリンク

yobを含む例文一覧

「yob」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a real yob.
(彼は本当に下品なやつだ)

He was acting like a yob.
(彼は下品な振る舞いをしていた)

Don’t be such a yob.
(そんな下品なやつになるな)

The yob shouted insults.
(その下品なやつは侮辱の言葉を叫んだ)

He’s a yob, but he’s harmless.
(彼は下品なやつだが、無害だ)

英単語「yob」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク