lv4. 難級英単語

「winced」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

winced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wincedの意味と使い方

「winced」は「顔をしかめた」という意味の動詞の過去形です。痛み、不快感、あるいは驚きなどで思わず顔や体をこわばらせる様子を表します。

winced
意味顔をしかめた、たじろいだ、ひるんだ、身をすくめた
発音記号/ˈwɪnst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wincedを使ったフレーズ一覧

「winced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

winced in pain(痛みに顔をしかめた)
winced at the thought(その考えに顔をしかめた)
winced with embarrassment(恥ずかしさで顔をしかめた)
winced slightly(かすかに顔をしかめた)
winced involuntarily(思わず顔をしかめた)
スポンサーリンク

wincedを含む例文一覧

「winced」を含む例文を一覧で紹介します。

He winced at the sudden loud noise.
(彼は突然の大きな物音に顔をしかめた)

She winced as the doctor cleaned the wound.
(医者が傷口を消毒するとき、彼女は顔をしかめた)

The boxer winced after taking a hard punch.
(そのボクサーは強烈なパンチを受けて顔をしかめた)

He winced, remembering the embarrassing moment.
(彼はその恥ずかしい瞬間を思い出して顔をしかめた)

I winced when I stubbed my toe.
(つま先をぶつけて、私は顔をしかめた)

英単語「winced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク