「wearily」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wearilyの意味と使い方
「wearily」は「疲れて」「うんざりして」という意味の副詞です。何かをうんざりした様子や、疲労困憊した状態で、気乗りしないまま行う様子を表します。
wearily
意味疲れて、うんざりして、くたびれて
意味疲れて、うんざりして、くたびれて
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wearilyを使ったフレーズ一覧
「wearily」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wearily nodded(疲れたようにうなずいた)
spoke wearily(疲れた声で話した)
walked wearily(疲れて歩いた)
sighed wearily(疲れてため息をついた)
looked wearily(疲れた様子で見た)
dragged oneself wearily(疲れてよろよろと歩いた)
collapsed wearily(疲れて倒れ込んだ)
said wearily(疲れたように言った)
answered wearily(疲れて答えた)
shook one’s head wearily(疲れて首を振った)
spoke wearily(疲れた声で話した)
walked wearily(疲れて歩いた)
sighed wearily(疲れてため息をついた)
looked wearily(疲れた様子で見た)
dragged oneself wearily(疲れてよろよろと歩いた)
collapsed wearily(疲れて倒れ込んだ)
said wearily(疲れたように言った)
answered wearily(疲れて答えた)
shook one’s head wearily(疲れて首を振った)
wearilyを含む例文一覧
「wearily」を含む例文を一覧で紹介します。
Wearily, she closed the book.
(彼女は疲れ切って本を閉じた)
He sighed wearily.
(彼は疲れ切ってため息をついた)
The travelers trudged wearily through the desert.
(旅行者たちは疲れ切って砂漠を歩いた)
She looked wearily at the pile of paperwork.
(彼女は疲れ切って書類の山を見た)
He answered the phone wearily.
(彼は疲れ切って電話に出た)
英単語「wearily」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。