「waterline」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
waterlineの意味と使い方
「waterline」は「水線」という意味の名詞です。船やボートなどの船体が水面と接する境界線、またはその線を示すことを指します。建物の壁など、水に浸かる部分とそうでない部分の境目を示す場合にも使われます。
waterline
意味喫水線、水位線、水面線
意味喫水線、水位線、水面線
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
waterlineを使ったフレーズ一覧
「waterline」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
waterline(水線)
above the waterline(水面より上)
below the waterline(水面下)
mark the waterline(水線を引く)
the waterline of the ship(船の水線)
above the waterline(水面より上)
below the waterline(水面下)
mark the waterline(水線を引く)
the waterline of the ship(船の水線)
waterlineを含む例文一覧
「waterline」を含む例文を一覧で紹介します。
The ship’s waterline was barely above the surface.
(その船の喫水線は、かろうじて水面より上だった)
The waterline on the hull showed how deep the ship had sunk.
(船体の喫水線は、船がどれだけ沈んだかを示していた)
We need to check the waterline to ensure the boat is level.
(ボートが水平であることを確認するために、喫水線を確認する必要がある)
The waterline of the pool was too low.
(プールの水面が低すぎた)
The waterline on the old painting was inaccurate.
(古い絵の喫水線は不正確だった)
英単語「waterline」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。