lv4. 難級英単語

「watercourse」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

watercourse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

watercourseの意味と使い方

「watercourse」は「水路」という意味の名詞です。自然にできた川や小川、あるいは人工的に作られた水路など、水が流れるための道筋全般を指します。灌漑用水路や排水路なども含まれることがあります。

watercourse
意味水路、河川、小川
発音記号/wˈɔːtəkˌɔːs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

watercourseを使ったフレーズ一覧

「watercourse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

natural watercourse(自然の水路)
artificial watercourse(人工の水路)
a dry watercourse(枯れた水路)
a watercourse management(水路管理)
a watercourse erosion(水路侵食)
スポンサーリンク

watercourseを含む例文一覧

「watercourse」を含む例文を一覧で紹介します。

A natural watercourse was diverted for irrigation.
(自然の河川が灌漑のために迂回された)

The old map showed a watercourse that has since dried up.
(古い地図には、その後干上がった水路が示されていた)

Heavy rains caused the watercourse to overflow its banks.
(大雨で水路が氾濫した)

We followed the watercourse upstream to find its source.
(水源を見つけるために、私たちは水路を上流へ辿った)

The construction project involved rerouting a small watercourse.
(その建設プロジェクトでは、小さな水路の経路変更が含まれていた)

英単語「watercourse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク