lv4. 難級英単語

「wans」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wans」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wansの意味と使い方

「wans」は「wan」の複数形であり、「蒼白な」「青白い」といった意味を持つ形容詞です。顔色が悪く、血の気が引いた様子や、病気や疲労などで元気がない状態を表す際に用いられます。

wans
意味ワン、弱々しいもの、か細いもの
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wansを使ったフレーズ一覧

「wans」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wans in the sky(空にかすかな月や光)
pale wans(青白い顔)
wans expressions(疲れた表情)
wans and weary(青ざめて疲れた)
faint wans(かすかな光)
wans over time(時間とともに薄れる)
スポンサーリンク

wansを含む例文一覧

「wans」を含む例文を一覧で紹介します。

The moon wans as the month progresses.
(月は月の経過とともに欠けていく)

Her enthusiasm wans after repeated failures.
(繰り返しの失敗で彼女の熱意は薄れる)

Interest in the project waned over time.
(プロジェクトへの関心は時間とともに薄れた)

The candlelight wans as it burns down.
(ろうそくの光は燃え尽きるとともに弱まる)

His strength wans after the long journey.
(長い旅の後、彼の体力は衰えた)

The excitement wans when the novelty fades.
(新奇さがなくなると興奮は薄れる)

英単語「wans」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク