「videophone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
videophoneの意味と使い方
「videophone」は「ビデオ電話」という意味の名詞です。映像と音声を同時に送受信できる電話機で、相手の顔を見ながら通話できるのが特徴です。インターネット回線を利用するものが一般的で、スマートフォンやパソコンでも利用できます。
videophone
意味テレビ電話、ビデオ通話ができる電話機、映像電話
意味テレビ電話、ビデオ通話ができる電話機、映像電話
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
videophoneを使ったフレーズ一覧
「videophone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
make a videophone call(ビデオ通話をする)
have a videophone conversation(ビデオ通話で話す)
use a videophone(ビデオフォンを使う)
a videophone meeting(ビデオ会議)
a videophone link(ビデオ通話のリンク)
have a videophone conversation(ビデオ通話で話す)
use a videophone(ビデオフォンを使う)
a videophone meeting(ビデオ会議)
a videophone link(ビデオ通話のリンク)
videophoneを含む例文一覧
「videophone」を含む例文を一覧で紹介します。
We used a videophone to talk to our relatives abroad.
(私たちは海外の親戚と話すためにビデオフォンを使った)
The videophone allows face-to-face communication.
(ビデオフォンは対面でのコミュニケーションを可能にする)
She installed a videophone in her office.
(彼女はオフィスにビデオフォンを設置した)
They demonstrated the videophone at the tech fair.
(彼らは技術展示会でビデオフォンを披露した)
Using a videophone saves travel time.
(ビデオフォンを使うと移動時間を節約できる)
The videophone has high-definition video quality.
(そのビデオフォンは高解像度の映像品質を持っている)
英単語「videophone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。