「vernier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vernierの意味と使い方
vernierは「ノギス」という意味の名詞です。ノギスは、外径、内径、深さなどを精密に測定するために用いられる測定器具で、バーニヤスケールと呼ばれる補助的な目盛り盤を備えているのが特徴です。この補助目盛りによって、主尺の最小目盛りのさらに細かい部分まで読み取ることが可能になります。
vernier
意味副尺、ノギス、精密測定の補助目盛り
意味副尺、ノギス、精密測定の補助目盛り
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vernierを使ったフレーズ一覧
「vernier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vernier caliper(ノギス)
vernier scale(バーニヤ目盛)
vernier adjustment(微調整)
vernier control(微細な制御)
vernier precision(微細な精度)
vernier scale(バーニヤ目盛)
vernier adjustment(微調整)
vernier control(微細な制御)
vernier precision(微細な精度)
vernierを含む例文一覧
「vernier」を含む例文を一覧で紹介します。
The vernier scale allows for precise measurements.
(バーニア目盛りは正確な測定を可能にする)
Adjust the vernier to get the correct reading.
(バーニアを調整して正しい値を読み取る)
The vernier caliper is a useful tool for measuring dimensions.
(バーニアキャリパーは寸法の測定に役立つツールである)
Make sure the vernier is properly aligned.
(バーニアが正しく位置合わせされていることを確認してください)
The vernier on the instrument was difficult to read.
(その計器のバーニアは読みづらかった)
英単語「vernier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。