lv4. 難級英単語

「utters」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

utters」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uttersの意味と使い方

「utters」は「口にする」という意味の動詞の三人称単数現在形です。言葉や音声を発すること、意見や感情を表現することを指します。単に話すだけでなく、はっきりとした形で何かを表現するニュアンスがあります。

utters
意味発する、言う、表明する
発音記号/ˈətɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uttersを使ったフレーズ一覧

「utters」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

utters completely(完全に口にする)
utters a word(言葉を発する)
utters nonsense(たわごとを言う)
utters cries(叫び声をあげる)
utters threats(脅迫する)
utters aloud(声に出して言う)
スポンサーリンク

uttersを含む例文一覧

「utters」を含む例文を一覧で紹介します。

He utters a sigh.
(彼はため息をつく)

She utters a few words.
(彼女は数語つぶやく)

The speaker utters a warning.
(話者は警告を発する)

He utters a cry of pain.
(彼は苦痛の叫び声をあげる)

The parrot utters the same phrase.
(そのオウムは同じフレーズを繰り返す)

英単語「utters」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク