「unsound」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unsoundの意味と使い方
「unsound」は「健全でない、信頼できない」という意味の形容詞です。構造的、論理的、精神的、または道徳的な面で完全ではなく、不安定や危険を含む状態を指します。建物や議論、判断、人の精神状態など幅広い対象に使われ、危険性や不適切さを警告する意味合いを持つこともあります。安全性や信頼性の欠如を示す場合に特に用いられます。
unsound
意味健全でない、不健全な、不安定な、根拠のない、無効な
意味健全でない、不健全な、不安定な、根拠のない、無効な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unsoundを使ったフレーズ一覧
「unsound」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unsound mind(精神的に不安定)
unsound argument(根拠のない議論)
unsound advice(的外れな助言)
unsound financial position(財政的に不安定な状況)
unsound sleep(質の悪い睡眠)
unsound judgment(誤った判断)
unsound practice(不健全な慣習)
unsound argument(根拠のない議論)
unsound advice(的外れな助言)
unsound financial position(財政的に不安定な状況)
unsound sleep(質の悪い睡眠)
unsound judgment(誤った判断)
unsound practice(不健全な慣習)
unsoundを含む例文一覧
「unsound」を含む例文を一覧で紹介します。
The bridge was declared unsound and closed to traffic.
(その橋は老朽化のため通行止めになった)
His reasoning was unsound, based on faulty premises.
(彼の推論は誤った前提に基づいており、不健全だった)
The company’s financial position is unsound.
(その会社の財政状況は不安定だ)
英単語「unsound」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。