lv4. 難級英単語

「unissued」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unissued」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unissuedの意味と使い方

「unissued」は「未発行の」という意味の形容詞です。株式や債券などがまだ発行されていない状態や、印刷されたもののまだ配布されていない書類などを指します。

unissued
意味未発行の、未公開の、未使用の、未配布の
発音記号/əˈnɪˌʃud/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unissuedを使ったフレーズ一覧

「unissued」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unissued shares(未発行株式)
unissued bonds(未発行債券)
unissued currency(未流通紙幣)
unissued stock(未発行株)
unissued securities(未発行証券)
unissued tickets(未使用チケット)
unissued documents(未発行書類)
unissued permits(未発行許可証)
unissued licenses(未発行免許証)
unissued checks(未記入小切手)
スポンサーリンク

unissuedを含む例文一覧

「unissued」を含む例文を一覧で紹介します。

The bank has many unissued checks in storage.
(銀行には未発行の小切手が多く保管されている)

The company keeps unissued invoices on record.
(会社は未発行の請求書を記録として保管している)

Unissued tickets cannot be refunded.
(未発行のチケットは払い戻しできない)

The treasury held unissued bonds.
(財務省は未発行の債券を保有していた)

He discovered several unissued documents in the archive.
(彼はアーカイブでいくつかの未発行文書を見つけた)

Unissued stock certificates remain in the company vault.
(未発行の株式証書は会社の金庫に残っている)

英単語「unissued」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク